利用規約
メトリクス研究所のウェブサイトおよび教育サービスをご利用いただく際の規約をご説明します。 当規約は、Google Ads、Facebook/Meta、Microsoft Advertisingをはじめとする広告プラットフォームの ポリシーとの整合性を保ち、適切なデジタルマーケティング教育環境を提供するために策定されています。
サービスご利用により、本規約および関連する広告プラットフォーム規約への同意とみなされます。 定期的な規約更新を行っておりますので、最新版をご確認ください。
最終更新日:2025年8月14日
有効開始日:2025年8月1日
広告・マーケティング規約
広告目的のデータ収集
Cookie同意要件
広告Cookie使用には明示的同意が必要です。同意は特定目的ごとに取得し、 いつでも撤回可能です。EU居住者については、GDPR第6条に基づく適法根拠を確保します。
マーケティング目的の収集データ
ページビュー、クリック行動、コンバージョン、デバイス情報、地理的位置、 興味・関心データ、セッション情報を収集し、広告配信最適化に使用します。
第三者広告ネットワーク
Google Ads、Facebook Ads、Microsoft Advertising、DSP(Demand Side Platform)、 アフィリエイトネットワークとの連携により広告配信を行います。
行動ターゲティング広告
ウェブサイト上での行動履歴、過去の購買・問い合わせ履歴、 デモグラフィック情報に基づくパーソナライズ広告を表示します。
マーケティングコミュニケーション
メールマーケティング
- • 明示的同意に基づく配信
- • ワンクリック配信停止機能
- • 特定電子メール法(CAN-SPAM Act)準拠
- • 個人情報保護法準拠
- • セグメント別ターゲット配信
- • A/Bテスト・効果測定実施
ソーシャルメディア広告
- • Facebook・Instagram広告配信
- • LinkedIn・Twitter広告展開
- • YouTube・Google動画広告
- • カスタムオーディエンス活用
- • 類似オーディエンス創出
- • クロスプラットフォーム測定
広告ターゲティング手法
興味・関心ベース広告
ウェブサイト閲覧履歴、検索行動、コンテンツエンゲージメントから推定される 興味・関心に基づく広告配信を実施します。
リマーケティング・リターゲティング
過去のウェブサイト訪問者、特定ページ閲覧者、離脱ユーザーに対する 再訪問促進広告を配信します。
地理的・時間的ターゲティング
IP位置情報、デバイス位置、時間帯、曜日を考慮した 効率的な広告配信スケジューリングを行います。
頻度制御・配信最適化
過度な広告露出防止のための頻度キャップ設定、 機械学習によるコンバージョン予測最適化を実施します。
ユーザー義務と禁止事項
一般的なユーザー義務
情報提供義務
- • 正確かつ最新情報の提供
- • 虚偽情報・なりすまし禁止
- • 連絡先情報の適切な管理
- • 変更時の速やかな更新
- • 第三者情報の無断使用禁止
年齢・資格要件
- • 広告同意:最低16歳以上
- • サービス利用:18歳以上推奨
- • 保護者同意(未成年者)
- • 法的行為能力の確保
- • 居住地法令の遵守
禁止行為
広告システム関連禁止事項
- • 広告詐欺・クリック詐欺行為
- • ボット・自動化ツールによる不正アクセス
- • 追跡システムの迂回・妨害
- • 虚偽のエンゲージメント指標生成
- • 不正なコンバージョン報告
コンテンツ関連禁止事項
- • 違法・有害コンテンツの投稿
- • 誤解を招く・欺瞞的な情報
- • スパム・迷惑行為
- • マルウェア・悪意あるコード
- • 知的財産権侵害
データ関連禁止事項
- • 個人情報の不正収集・利用
- • データスクレイピング・ハーベスティング
- • リバースエンジニアリング
- • システム脆弱性の悪用
- • 第三者認証情報の不正使用
プラットフォーム別コンプライアンス
Google Ads ポリシー準拠
禁止コンテンツ
- • 偽造品・模倣品販売
- • 危険な商品・サービス
- • 不適切な成人向けコンテンツ
- • 差別的・ハラスメント的内容
- • 誤解を招く医療・健康関連主張
- • 不正な金融サービス・投資勧誘
技術要件
- • 機能的なランディングページ
- • 正確な追跡・測定設定
- • モバイル対応・高速読込
- • SSL暗号化・セキュリティ
- • 明確なプライバシーポリシー
- • 適切な連絡先情報表示
EU ユーザー同意ポリシー:EU居住者に対しては、Cookieと広告ID使用について 明示的同意を取得し、同意管理プラットフォーム(CMP)を通じて管理します。
Facebook/Meta 広告ポリシー準拠
特別広告カテゴリ
- • 住宅関連広告の非差別原則
- • 雇用機会均等法準拠
- • 信用・金融サービス公平性
- • 社会問題広告の透明性
- • 政治広告の開示義務
- • 年齢・性別制限の適切性
データ使用制限
- • カスタムオーディエンス利用規約
- • Pixel使用ガイドライン準拠
- • Conversions API適切実装
- • データマッチング品質要件
- • 同意・オプトアウト尊重
- • 機微情報の取扱制限
Microsoft/Bing Ads ポリシー準拠
編集ガイドライン
- • 文法・句読点・スペルの正確性
- • 明確で理解しやすい表現
- • 過度な宣伝文句の回避
- • 適切な言語・地域設定
- • プロフェッショナルな表現
- • 誤解を招く表現の排除
商標ポリシー
- • 知的財産権の尊重
- • 商標権侵害の防止
- • 適切な商標使用許可
- • 競合他社商標の慎重な取扱
- • 著作権・特許権の遵守
- • ブランドガイドライン準拠
責任制限・免責事項
広告関連免責事項
広告効果の保証制限
広告配信による結果・ROI・コンバージョン率・売上向上を保証するものではありません。 市場状況、競合状況、外部要因により成果は変動します。
第三者プラットフォーム免責
Google、Facebook、Microsoft等の第三者プラットフォームの サービス停止、ポリシー変更、技術的問題による影響について責任を負いません。
データセキュリティ制限
業界標準のセキュリティ措置を講じていますが、 サイバー攻撃、データ漏洩、不正アクセスを完全に防止することはできません。
責任制限
直接損害の制限
- • 支払済み費用額を上限とする損害賠償
- • 故意・重過失を除く責任制限
- • 不可抗力による損害免責
- • 第三者による行為の免責
- • 技術的制約による制限
間接損害の免責
- • 逸失利益・機会損失
- • 事業中断・営業阻害
- • データ消失・破損
- • 信用失墜・評判損害
- • 精神的苦痛・慰謝料
補償・保証
ユーザーによる補償
ユーザーの規約違反、法令違反、第三者権利侵害により当社が被る損害について、 ユーザーが当社を補償することに同意します。
サービス保証の制限
サービスは「現状有姿」で提供され、特定目的適合性、 完全性、正確性、中断のないことを保証するものではありません。
法的情報・紛争解決
準拠法・管轄
準拠法
本規約は日本国法を準拠法とし、日本国法に従って解釈されます。 国際私法の抵触規定は適用を除外します。
言語
本規約の正式言語は日本語とし、他言語版との相違がある場合は日本語版が優先されます。
管轄裁判所
本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を 第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
送達
法的通知は、登録されたメールアドレスまたは 郵送による送達で有効とします。
紛争解決手続き
1. 事前協議
紛争発生時は、まず当事者間での誠実な協議による解決を試みます。 協議期間は通知から30日間とします。
2. 調停
協議による解決が困難な場合、日本商事仲裁協会(JCAA) での調停手続きを利用することができます。
3. 仲裁
調停でも解決しない場合、JCAAでの仲裁手続きを選択できます。 仲裁廷の決定は最終的かつ拘束力を有します。
4. 司法手続き
上記手続きを経ても解決しない場合、または緊急性を要する場合、 東京地方裁判所での司法手続きを提起できます。
規約変更・有効性
規約変更手続き
重要な変更については30日前の事前通知を行い、 継続利用により変更への同意とみなします。軽微な変更は即時適用されます。
分離可能性
本規約の一部が無効・執行不能となった場合でも、 他の条項の有効性には影響せず、規約全体として効力を維持します。
権利放棄
当社が規約違反を一時的に容認したとしても、 将来にわたる権利放棄や規約変更を意味するものではありません。